印刷の豆知識⑤
こんにちは!新入社員の木村です!
印刷の豆知識ブログも今回で5回目!✨1回目よりは成長しているといいな…と思いながら今回も発信していきます!
今回は、前回の「紙の目👀」の知識が活躍する元となる「折り加工」について発信していきます!
まず「折り加工」とは、用紙を目的に合わせた形に折る加工方法です。
折り加工にも様々な種類があります。
- 二つ折り
→用紙を半分にして折る方法です。DMやチラシなどでよく見られる折り方です。
- Z折り(外三つ折り)
→用紙を3分割して折る方法です。Zの形になるように折ります。案内状やパンフレットで見られる折り方です。
- 巻三つ折り
→こちらも用紙を3分割にして折る方法です。Z折りとは異なり、左右の端をパタパタと内側に折ります。これも案内状やパンフレットで見られる折り方です。
他にも「観音折り」や「蛇腹折り」など様々な折り方があります!
本日の🌱印刷の豆知識🌱
折り加工の際は中に折り込む面を2~3mm短くして、
折った時に中に折り込む面が折れないようになっています!
紙が均等になった状態で折ってしまうと、紙の厚みによってズレが生まれるため、そのような工夫をしています。作る側にならないと気づかない知識で、驚きでした😮💡
ちなみに今回使用した画像は、私が趣味でひっそりと集めていた収集癖の1部です。目に入り、気に入った印刷物があると持ち帰って保管しています。こんなところで役に立つ日がくるとは…!と思い活用しました!
印刷物を収集しているのはすごいですね!☺️
他社さんが作った印刷物も、デザインなど色々勉強になりますよね~
個人的に収集しているっていう人は「プロ」になれると思います。
プライベートの時間に仕事のことをまったく頭から外してる人に専門家なんて居ません。
「プロ」になったら仕事が面白くなりますよ!
田舎町なんかに行くと、太古の昔(昭和くらい?)のポスターや看板がボロボロになりつつもそこにあって、気に入ったものがあると写真を撮って旅の思い出の一つにしています。
収集コレクションから木村さんらしさが伝わってきます(^^)
すでにデザインや加工の提案の引き出しが沢山ありそうですね!
私も見習って、周りの印刷物に目を向けてみます〜!
トーキョーチューリップローズだ〜!美味しくて見た目も可愛いお菓子ですよね!
私は美味しく頂いただけで印刷物には目もくれませんでした。木村さん…強者ですね!!